• 2020.05.22

    外反母趾女性に対するアーチサポートの効果

    リハデミー編集部

    背景 外反母趾は、足部のアーチが崩れて扁平足になると、中足骨が扇状に内側に開き、それから先の指は逆に靴で外側に圧迫されるために起こります。そこで治療の一つとして、足部のアーチに対し、アーチサポートを挿入する方法があります。この研究は、外反母趾の患者を対象に内側のアーチサポートを使用した場合の足圧を調査しました。 ...

    続きを読む

  • 2019.02.05

    筋力増強するためのトレーニングには「頻度」が重要ではない?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.筋力増強を目的としたトレーニングについて 2.筋力トレーニングにおいて、運動負荷量を同じ程度にした上で頻度による筋力の変化を比較 3.筋力トレーニングにおいて頻度による有意な差は認められず   背景   筋力増強を目的としたトレーニング(...

    続きを読む

  • 2018.09.30

    腰痛に対する装具はどの形が良いか?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.腰痛と装具の種類について 2.腰の伸展を制限する装具、しない装具、通常ケアを比較し、日常生活の制限について評価 3.腰の伸展制限がある装具の方が通常ケアよりも効果あり   背景 腰痛を管理する方法として、一般的に装具が用いられます。装具は支柱を使っ...

    続きを読む

  • 2018.06.26

    短下肢装具とFESどちらが歩行を改善する?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.短下肢装具とFESの効果について知っていますか 2.短下肢装具とFESの効果を比較  3.双方の歩行に関する効果は変わらない   背景 脳卒中片麻痺患者の歩行能力を改善させることを目的に、短下肢装具(ankle foot orthosis...

    続きを読む

  • 2018.06.26

    手の手術後、装具を外してしまう理由とは?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.安静のための装具の装着と患者の遵守について 2.手の手術後、固定期間に装具を外したか、なぜ外したかをインタビュー 3.装具を外してしまった患者は59%!その理由は? 背景 手に怪我をして手術を受けると、手術後に一定の固定期間が必要になります。この期間、患者は手に...

    続きを読む