• 2019.02.08

    足関節背屈筋力が上がると歩行距離が伸びる?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.脳卒中と歩行について 2.足関節底屈筋力と歩行距離との関連について調査 3.歩行距離と足関節背屈筋力に強い相関が認められた 背景   脳卒中を発症すると、歩行速度や歩行距離など歩行能力が低下します。リハビリでは、歩行能力の改善に向けて運動療法を行ってい...

    続きを読む

  • 2019.02.06

    腰痛患者は〇〇筋が萎縮している!?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.腰痛を引き起こす動作と関係する筋肉について 2.CT画像を使って、腰痛患者のある筋肉を調査 3.女性の慢性腰痛の患者では、〇〇筋が萎縮している    背景 厚生労働省による平成28年度の国民生活基礎調査の概況によると、病気やけが等で...

    続きを読む

  • 2019.02.05

    筋力増強するためのトレーニングには「頻度」が重要ではない?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.筋力増強を目的としたトレーニングについて 2.筋力トレーニングにおいて、運動負荷量を同じ程度にした上で頻度による筋力の変化を比較 3.筋力トレーニングにおいて頻度による有意な差は認められず   背景   筋力増強を目的としたトレーニング(...

    続きを読む

  • 2019.02.04

    膝の手術後は、電気刺激をした方が良い?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.神経筋電気刺激療法(Neuro Muscular Electrical Stimulation:NMES)とは? 2.術後早期のNMESが、通常の運動療法よりも下肢筋力やバランス能力が向上するかを調査 3.NMESを行った群では、下肢筋力やバランス能力が向上する   背...

    続きを読む

  • 2019.02.01

    歩容で変形性股関節症の有無が分かる?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.Motion Discontinuityってなに? 2.変形性股関節症患者と健常者の歩容を比較 3.Motion Discontinuityが認められた者は、歩行時の股関節可動域、歩行時の股関節モーメントにおいて有意な低下が認められる   背景 変...

    続きを読む

  • 2019.01.31

    認知や行動、運動に着目したリハビリは腰痛を改善する?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.精神運動療法(Psychomotor Therapy)ってなに? 2.精神運動療法を行った群と運動療法を行った群を比較 3.精神運動療法で、背部痛や自己効力感、痛みに対する自己対処が改善する   背景 腰椎固定術後の患者は、筋力低下や背部痛を伴うこ...

    続きを読む

  • 2019.01.29

    腰椎後方固定術後に体幹筋力はどのくらい落ちる?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.腰椎後方固定術後は体幹伸展筋力が低下する? 2.術後の筋力の経時的な変化と、運動療法により筋力が向上するかを検証 3.体幹伸展筋力は、術後3ヶ月で7.5%低下し、その後運動療法を行うと、筋力が38.1%増加する! 背景 腰椎後方侵入椎体間固定術(Posterio...

    続きを読む

  • 2019.01.26

    上肢リハビリ支援ロボットを用いた方が麻痺を回復させる?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.ロボットを用いた効果とは? 2.上肢リハビリ支援ロボットを用いた群と、通常のリハビリを行った群で比較 3.上肢リハビリ支援ロボットを用いた群において、麻痺、上肢機能の改善を認めた   背景 近年、上肢リハビリを支援するロボットを用いた研究が報告され...

    続きを読む