• 2019.04.28

    関節リウマチ薬のアダリムマブで10年間症状を抑えられる?

    リハデミー編集部

    記事のポイント ...

    続きを読む

  • 2019.04.20

    腱鞘炎はステロイド注射に合わせて母指の固定が大切

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.腱鞘炎の治療について 2.母指を固定+ステロイド注射実施群とステロイド注射のみ群で比較 3.母指を固定+ステロイド注射を実施すると、主観的な手の使用頻度や痛みの度合いが改善する  背景 腱鞘炎は、何らかの理由で過度に腱鞘に負担がかかり、炎症が起き、痛み...

    続きを読む

  • 2019.04.10

    上腕骨近位端骨折は、手術してもしなくても肩の機能に違いがない?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.上腕骨近位端骨折の治療について 2.手術実施群と保存療法実施群で肩の機能を比較 3.手術実施群と保存療法実施群ともに、2年後の肩の機能は同程度 背景 上腕骨近位端骨折は、スポーツや交通事故などの強い外力によって生じます。高齢者においては転倒などが原因で引き起こさ...

    続きを読む

  • 2019.03.11

    テニス肘は保存療法で痛みを軽減できる?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.テニス肘の治療について 2.過去の論文から、テニス肘の患者に対する保存療法と、肘の痛みの改善について調査 3.長期間、肘の痛みを改善することができるのは体外衝撃波療法 背景 テニス肘(上腕骨外側上顆炎)の治療方法は、大きく分けると保存療法と手術療法があります。保...

    続きを読む

  • 2019.02.17

    筋力トレーニングは多関節運動、単関節運動どちらが良い?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.筋力トレーニングについて 2.過去の論文から、筋力トレーニングのセット数と筋肥大の関係を調査 3.多関節および単関節の方法の違いによる影響は少ない 背景 筋力トレーニングを行う上で考えるポイントとして、運動強度や回数、介入期間などのトレーニングの量や単関節、多関...

    続きを読む

  • 2019.02.05

    筋力増強するためのトレーニングには「頻度」が重要ではない?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.筋力増強を目的としたトレーニングについて 2.筋力トレーニングにおいて、運動負荷量を同じ程度にした上で頻度による筋力の変化を比較 3.筋力トレーニングにおいて頻度による有意な差は認められず   背景   筋力増強を目的としたトレーニング(...

    続きを読む

  • 2019.01.26

    上肢リハビリ支援ロボットを用いた方が麻痺を回復させる?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.ロボットを用いた効果とは? 2.上肢リハビリ支援ロボットを用いた群と、通常のリハビリを行った群で比較 3.上肢リハビリ支援ロボットを用いた群において、麻痺、上肢機能の改善を認めた   背景 近年、上肢リハビリを支援するロボットを用いた研究が報告され...

    続きを読む

  • 2018.09.29

    上肢手術後の安静期間にできるトレーニングとは?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.手の手術後の安静による影響とは 2.手の手術後、固定期間の患者に対し運動イメージトレーニングを実施 3.運動イメージトレーニングをすると上肢の機能が向上する   背景 手を手術した場合、一定期間の安静が求められることがあります。この期間は手を動かせないこ...

    続きを読む