• 2019.04.09

    BMI値が高いと側弯が大きくなる?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.側弯症について 2.BMIとコブ角との関連を調査 3.過剰・肥満体重の子どもではコブ角が大きくなる傾向がある 背景 側弯症は、先天性側弯や神経筋原性側弯など原因が特定できるものと、原因が特定できない特発的側弯の2つに大きく分かれます。特発性側弯症は、年齢によって...

    続きを読む

  • 2019.04.08

    側弯はある運動の方法で改善することができる?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.シュロス法とは 2.理学療法士の監視のもとでシュロス法実施群と自宅でシュロス法実施群、何もしない群を比較 3.理学療法士の監視のもとでシュロス法を行うことで、コブ角度、回転角度が改善する 背景 側弯症は、先天性側弯や神経筋原性側弯など原因が特定できるものと、原因...

    続きを読む

  • 2019.03.31

    腰痛を予防する方法で効果があるものはどれ?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.腰痛の予防方法について 2.過去の論文をまとめ、腰痛予防を目的とした介入の効果を検証 3.腰痛の予防には、運動と患者教育を合わせて行うことが必要  背景 日本において、男女ともに訴えの多い症状の1つは腰痛であると言われています。腰痛を予防する方法として...

    続きを読む

  • 2019.03.05

    坐骨神経痛のステロイドはいつまで痛みを軽減できるの?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.坐骨神経痛について 2.ステロイド薬使用群と偽薬使用群に分けて比較 3.ステロイド薬使用群で痛みなどの症状は1年後も改善 背景 坐骨神経痛は痛みや痺れが伴います。症状を抑える方法として、リハビリでは運動療法を用いて改善を目指しますが、薬物ではステロイド薬が使われ...

    続きを読む

  • 2019.02.25

    腰痛症や変形性関節症に効果的な痛み止めの種類について知っていますか?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.痛み止めの成分について 2.過去の論文から、変形性関節症や腰痛患者に対するアセトアミノフェンの効果を検証 3.腰痛患者に効果は認められず、変形性関節症患者は短期間で効果が認められた 背景 変形性関節症や腰痛患者の痛み止めとして、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID...

    続きを読む

  • 2019.02.06

    腰痛患者は〇〇筋が萎縮している!?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.腰痛を引き起こす動作と関係する筋肉について 2.CT画像を使って、腰痛患者のある筋肉を調査 3.女性の慢性腰痛の患者では、〇〇筋が萎縮している    背景 厚生労働省による平成28年度の国民生活基礎調査の概況によると、病気やけが等で...

    続きを読む

  • 2019.02.05

    筋力増強するためのトレーニングには「頻度」が重要ではない?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.筋力増強を目的としたトレーニングについて 2.筋力トレーニングにおいて、運動負荷量を同じ程度にした上で頻度による筋力の変化を比較 3.筋力トレーニングにおいて頻度による有意な差は認められず   背景   筋力増強を目的としたトレーニング(...

    続きを読む

  • 2019.01.31

    認知や行動、運動に着目したリハビリは腰痛を改善する?

    リハデミー編集部

    記事のポイント 1.精神運動療法(Psychomotor Therapy)ってなに? 2.精神運動療法を行った群と運動療法を行った群を比較 3.精神運動療法で、背部痛や自己効力感、痛みに対する自己対処が改善する   背景 腰椎固定術後の患者は、筋力低下や背部痛を伴うこ...

    続きを読む